東京農工大学科学博物館 | Nature and Science Museum, Tokyo University of Agriculture and Technology

  • ホーム (見学者の方へ)
  • English
  • 学内の方へ

トップ : ニュース

  1. HOME
  2. トップ : ニュース
2019年2月7日 / 最終更新日 : 2019年2月7日 kahaku トップ : ニュース

【2019.2.19】繊維技術研究会講演会「企画展 繭から糸を繰る~製糸技術の変遷と未来~」みどころ紹介

講師:齊藤 有里加<東京農工大学 科学博物館 特任助教> <講演内容> 座繰りから自動繰糸機まで、今回の企画展 […]

2019年1月26日 / 最終更新日 : 2019年2月7日 kahaku お知らせ

【2019.02.01-03.29】東京農工大学科学博物館クラウドファンディングを実施

東京農工大学科学博物館では、クラウドファンディングサービス「Readyfor」にて「勧工寮葵町製糸場」3Dデジ […]

2019年1月26日 / 最終更新日 : 2019年2月7日 kahaku トップ : ニュース

【2019.02.02】第37回東京農工大学科学博物館友の会 サークル作品展

東京農工大学科学博物館は1980年から博物館における生涯学習活動に先駆的に取り組み、繊維の伝統技術を学ぶ場とし […]

2019年1月16日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 kahaku トップ : ニュース

【2019.1.15】繊維技術研究会講演会「絞りの技法」―鹿の子絞り―

「絞りの技法」―鹿の子絞り― 講師:三谷 文子<「ふみ絞染」工房> <講演内容> 昨年1月に行われました講演会 […]

2018年12月28日 / 最終更新日 : 2019年2月7日 kahaku トップ : ニュース

【2019.1.5-3.30】東京農工大学科学博物館・岡谷蚕糸博物館連携記念企画展「繭から糸を繰る~技術の変遷と未来~」

明治期の発展を支えた絹産業における教育・研究領域、地域産業領域にそれぞれが持つ歴史的背景を踏まえ、ネットワーク […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »

最近の投稿

【2019.2.19】繊維技術研究会講演会「企画展 繭から糸を繰る~製糸技術の変遷と未来~」みどころ紹介

2019年2月7日

【2019.02.01-03.29】東京農工大学科学博物館クラウドファンディングを実施

2019年1月26日

【2019.02.02】第37回東京農工大学科学博物館友の会 サークル作品展

2019年1月26日

【2019.1.15】繊維技術研究会講演会「絞りの技法」―鹿の子絞り―

2019年1月16日

【2019.1.5-3.30】東京農工大学科学博物館・岡谷蚕糸博物館連携記念企画展「繭から糸を繰る~技術の変遷と未来~」

2018年12月28日

【2018.12.28-2019.1.4】年末年始休館および入学試験に伴う臨時休館のお知らせ

2018年12月11日

【2018.11.27,12.18】繊維技術研究会講演会「蚕糸業を支えたカイコの研究史と農工大学が関わった蚕糸研究」(2回連続)

2018年12月5日

【2018.12.22】ジュニアサイエンスプログラム「みえない」を「みえる」に!~さまざまな「分析」に挑戦しよう~

2018年11月21日

【2018.12.14】わら工芸サークル講習会

2018年11月15日

【2018.12.5】つるかごサークル講習会

2018年10月30日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他イベント
  • その他展示
  • トップ : イベント
  • トップ : コレクション
  • トップ : ニュース
  • トップ : 告知
  • トップ : 常設展・大学の歴史
  • トップ : 常設展・大学の現在
  • トップ : 教育活動
  • トップ : 本館について
  • トップ:メニュー
  • 企画展・特別展
  • 全館イベント
  • 友の会・講習会
  • 子供科学教室
  • 支援団体
  • 未分類
  • 繊維技術研究会・講演会

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • ホーム (見学者の方へ)
  • English
  • 学内の方へ


184-8865 東京都小金井市中町2-24-16
東京農工大学小金井キャンパス内
お問い合わせ:042-388-7163 
kahaku@cc.tuat.ac.jp

Copyright © 東京農工大学科学博物館 | Nature and Science Museum, Tokyo University of Agriculture and Technology All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.