2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 kahaku 子供科学教室・ジュニアサイエンスプログラム 【2017.5.30】子供科学教室「犯人は誰だ!? ~化学発光のしくみを知ろう~」 講座名 子供科学教室 「犯人は誰だ!? ~化学発光のしくみを知ろう~」 内容 ルミノール反応は犯罪捜査で血痕の検査に使われています。この公開講座では、犯人が現場に残した証拠品をもとに、化学発光を利用して犯人を探し当てる実 […]
2017年5月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 kahaku 企画展・特別展 【2017.5.27】企画展「ヒトとロボット 未来のカタチ」 東京農工大学で行われている人間の運動科学に関する研究技術や研究成果を集めた「ヒトとロボット 未来のカタチ」企画展を開催いたします.密接に関わる「ヒトとロボット【ヒトロボ】」の研究を見通すため,私たちは「測る」「調べる」「 […]
2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 kahaku 子供科学教室・ジュニアサイエンスプログラム 【2017.5.9】子供科学教室「ミクロでひもとく繊維の不思議」 講座名 子供科学教室 「ミクロでひもとく繊維の不思議」 内容 顕微鏡での観察やさまざまな実験を通じて、身近な繊維の持つ物性のちがい、その原理を明らかにしていきます。 開設日時 5月27日(土曜日)10時00分~12時00 […]
2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 kahaku 支援団体 【2017.5.9】繊維技術研究会講演会「草木布の科学」および「究極のエコ繊維・和紙糸『OJO+(オージョ)』の本質とその特徴」 <講演者> 京谷陸征氏(元筑波大客員研究員) 白石弘之氏(王子ファイバー(株)代表取締役専務) <講演内容> (テーマ1)草木布の科学 木の皮や葉の繊維化と二次元材料化。再生可能でエコな有機材料(セルロース系 […]