コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京農工大学科学博物館 | Nature and Science Museum, Tokyo University of Agriculture and Technology

  • ホーム (見学者の方へ)
  • English
  • 学内の方へ

子供科学教室・ジュニアサイエンスプログラム

  1. HOME
  2. 子供科学教室・ジュニアサイエンスプログラム
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 kahaku お知らせ

2022年度子供科学教室(全日程募集終了しました)

2022年度子供科学教室の受講者を募集中です。オンライン・対面形式ともに参加人数に上限があるため、メールでの事前申し込みが必要です。 小金井キャンパスで開催する講座は、密集を避けるため、参加人数や使用する教室の広さを見直 […]

2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 kahaku トップ : ニュース

2021年度子供科学教室・ジュニアサイエンスプログラム(全日程募集終了しました)

申込メールをお送りいただいた後、一週間以内に事務室より返信がない場合、何らかの理由でメールが届いていない可能性があります。お手数ですが、改めてご連絡いただけますよう、お願い申し上げます。 2021年度子供科学教室・ジュニ […]

2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 kahaku トップ : ニュース

【2019.10.19】子供科学教室「目の錯覚を利用した不思議な立体を作ろう」

講座名 子供科学教室 「目の錯覚を利用した不思議な立体を作ろう」 見る方向によって不思議な見え方をする錯視立体を工作します。様々な錯視を引き起こす画像や立体の例を知り、人間の眼や脳の機能について学びます。 開設日時 20 […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 kahaku トップ : ニュース

【2019.8.10】ジュニアサイエンスプログラム「ホログラムを作ってみよう!」※定員に達したため募集を締め切りました

講座名 ジュニアサイエンスプログラム「ホログラムを作ってみよう!」 内容 ホログラフィーの原理について学び、簡単なホログラム作製に挑戦することで、最先端のフォトニクス研究を体験します。 開設日時 2019年8月10日(土 […]

2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 kahaku トップ : ニュース

【2019.7.30】ジュニアサイエンスプログラム「水とは何?~普通の物質かユニークな物質か~」※定員に達したため募集を締め切りました

講座名 ジュニアサイエンスプログラム「水とは何?~普通の物質かユニークな物質か~」内容 科学の世界から見ると、水という物質はありふれた物質でしょうか、ユニークな物質でしょうか。実験を行いながら“水”がどのような物質か考え […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

【2023.2.5 および2.9】「ワタを育てて機械を動かそう」実演展示企画「わたくり体験」

2023年1月24日

【2023.2.4-11】第39回友の会サークル作品展

2022年12月13日

科学博物館ニュース速報第53号を発行しました

2022年12月9日

【2022.12-2023.3】2023年1月-3月の臨時休館・臨時開館について

2022年12月7日

【2022.10.18-21】繊維機械展示室閉室のお知らせ

2022年10月15日

【2022.11.11-2023.5.30】企画展「立体で診る~動物医療と先端技術~」

2022年10月11日

科学博物館ニュース速報第52号を発行しました

2022年9月9日

【2022.8.13】台風による開館時間の変更・臨時休館の可能性があります

2022年8月12日

国立科学博物館企画展「残して伝える!科学技術史・自然史資料が語る多様なモノガタリ」に当館所蔵の蚕模型・3Dデータを展示

2022年8月10日

【2022.8.27-9.30】企画展「100年前の『植物学教授用掛図』を見る」

2022年8月5日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他イベント
  • その他展示
  • トップ : イベント
  • トップ : コレクション
  • トップ : ニュース
  • トップ : 告知
  • トップ : 常設展・大学の歴史
  • トップ : 常設展・大学の現在
  • トップ : 当館について
  • トップ : 教育活動
  • トップ:メニュー
  • 企画展・特別展
  • 全館イベント
  • 友の会・講習会
  • 子供科学教室・ジュニアサイエンスプログラム
  • 支援団体
  • 未分類
  • 繊維技術研究会・講演会
  • 葵町製糸場プロジェクト

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2012年1月


184-8588 東京都小金井市中町2-24-16
東京農工大学小金井キャンパス内
お問い合わせ:042-388-7163 
kahaku@cc.tuat.ac.jp

  • ホーム (見学者の方へ)
  • English
  • 学内の方へ

Copyright © 東京農工大学科学博物館 | Nature and Science Museum, Tokyo University of Agriculture and Technology All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム (見学者の方へ)
  • English
  • 学内の方へ