2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 kahaku お知らせ ミュージアムグッズ新作「葵町製糸場プロジェクト図録」「紙製クリアファイル」 新しいミュージアムグッズの販売を開始しました。当館館内にて販売中です。ご来館の際にぜひお買い求めください。 1)「勧工寮葵町製糸場図面3Dプロジェクト」図録 「勧工寮葵町製糸場図面3D化プロジェクト」集大成として、当初ク […]
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 kahaku その他イベント 【2021.5.22】オンラインイベント おうちでギャラリートークin 「バーチャル葵町製糸場」 現在公開中のWEB企画展「勧工寮葵町製糸場図面3D復元プロジェクト」と連動して、オンラインイベント「おうちでギャラリートークin『バーチャル葵町製糸場』」を開催します。 バーチャルSNS「cluster」を利用して、図面 […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 kahaku トップ : ニュース WEB企画展「勧工寮葵町製糸場図面3D復元プロジェクト」 東京農工大学科学博物館では、富岡製糸場と同時期に造られたもう一つの官営製糸工場「勧工寮葵町製糸場」の図面資料を再発見し、2019年2月に実施したクラウドファンディングのご支援をもとに、3D化プロジェクトに取り組んでいます […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 kahaku お知らせ 【2020.5.13-】勘工寮葵町製糸場模型3D映像プレ公開 プロジェクトの今までの経過については、「葵町製糸場プロジェクト」をご覧ください。 2019年4月からプロジェクトを開始し、約1年が経ちました。図面との格闘の末に3D映像と明治初期の製糸場模型が姿を現しました。感無量です。 […]
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 kahaku 葵町製糸場プロジェクト 【2019.9.28】勧工寮葵町製糸場図面3D化プロジェクト報告会 勧工寮葵町製糸場図面3D化プロジェクトは、皆さんのご支援を元に2019年4月からスタートしました。 「図面を読み取り、まずは立体に組み立てる」を目標に読み取りを重ね、繰糸台、水車、建物のプロトタイプ画像が出来ました。 6 […]