2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 kahaku 葵町製糸場プロジェクト 【葵町製糸場プロジェクト】シンポジウム成功!(2019.2.2) 2019年2月2日(土)シンポジウム「葵町製糸場図面発見!近代製糸技術の継承と未来」は午前中から実演が黒山の人だかりでした。午後も大勢の方がシンポジウムに見えて、関心を持っていただき、大変嬉しく思います。 シンポジウムの […]
2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 kahaku 葵町製糸場プロジェクト 【たくさんのご支援をいただきありがとうございました!】東京農工大学科学博物館クラウドファンディングを実施 東京農工大学科学博物館では、クラウドファンディングサービス「Readyfor」にて「勧工寮葵町製糸場」3Dデジタル化のための支援募集を開始します。昨年度、当博物館において、世界遺産で有名な富岡製糸場と同等な歴史的価値があ […]
2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 kahaku 葵町製糸場プロジェクト 葵町製糸場図面3D化プロジェクト 富岡製糸場と同時期に作られ、明治6年に現在の港区虎ノ門付近にあったとされている官営2番目の製糸工場『勧工寮葵町製糸場』。この製糸場は、イタリア式の製糸法を採用しています。フランス式である富岡製糸場と同時期に作られ、器械製 […]