2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 kahaku お知らせ 【2022.5月-12月】参加型企画「ワタを育てて機械を動かそう」 東京農工大学科学博物館では「動態展示」といって、機械を動かしてその仕組みを実際に見ていただく展示を長年行ってきました。 しかし、機械を動かすには材料の確保や技術など様々な準備が必要です。 博物館へ来館される皆さんと一緒に […]
2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 kahaku お知らせ 【2021.10.25】【イベント】あつ森で語ろう! 農工大×AMANE×女子美コラボイベント − 大学博物館・美術館所蔵コレクションの新たな活用の可能性- 東京農工大学科学博物館・合同会社AMANE・女子美術大学美術館による合同イベントをオンライン開催します。ぜひご参加ください。 日時:2021年10月25日(月)13:00〜16:00YouTube配信によるオンライン開催 […]
2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 kahaku お知らせ 【2021.10.08】【イベント】AMANE・東京農工大学科学博物館連携記念シンポジウム−新しいかたちの連携による大学博物館資料のデジタル化・発信を考える− 合同会社AMANE・東京農工大学科学博物館の連携を記念して、博物館資料のデジタル化・発信にかかわるシンポジウムを行います。 概要: 大学博物館では、近年所蔵資料の整理・保存・展示に加え、活用と発信が求められている。その手 […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 kahaku その他イベント 【2021.8.21】オンラインイベント「学生が語る農工大ガラ紡績機の動態展示」 当館は2020年3月より臨時休館中のため、例年実施していた博物館学芸員実習生による発表や対面イベントが実施できない状態が続いています。 そこで、臨時休館中でも動態展示がご覧いただけるよう、当館収蔵のガラ紡績機を実習生が動 […]
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 kahaku その他イベント 【2021.5.22】オンラインイベント おうちでギャラリートークin 「バーチャル葵町製糸場」 現在公開中のWEB企画展「勧工寮葵町製糸場図面3D復元プロジェクト」と連動して、オンラインイベント「おうちでギャラリートークin『バーチャル葵町製糸場』」を開催します。 バーチャルSNS「cluster」を利用して、図面 […]