2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 kahaku その他展示 2020年度前期博物館実習ウェブ展示 初夏から3か月にわたり、東京農工大学科学博物館にて博物館実習を実施しました。その成果として、ウェブ展示を開催します。9名の履修生が、当館常設展の展示とそれぞれ学生の専門性および興味関心を結び付けた展示パネルを制作しました […]
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 kahaku その他展示 東京農工大学科学博物館 360°ビュー 東京農工大学科学博物館の内部をご自宅から楽しんでいただけるように、360°カメラによる館内案内を作成しました。 「東京農工大学科学博物館 360°ビュー」https://roundme.com/tour/615 […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 kahaku お知らせ 【2020.5.13-】勘工寮葵町製糸場模型3D映像プレ公開 プロジェクトの今までの経過については、「葵町製糸場プロジェクト」をご覧ください。 2019年4月からプロジェクトを開始し、約1年が経ちました。図面との格闘の末に3D映像と明治初期の製糸場模型が姿を現しました。感無量です。 […]
2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 kahaku その他展示 【2018.4.7】資料公開「合成ゴム(NBR)板」 当館収蔵資料「合成ゴム(NBR)板」が、京都大学化学研究所と共に、日本化学会第9回化学遺産に認定されました。本資料は、京都大学化学研究所で1937年頃に試験生産された合成ゴム(NBR)板で、長らく開発者である京都大学工学 […]
2018年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 kahaku その他展示 【2018.2.27-4.8】国立科学博物館「HITNET」ミニ企画展 第6回「紡いで、織る-日本の産業技術-」 国立科学博物館では、日本の産業系博物館等の資料を検索できる共通データベース(ヒットネット=HITNET)を構築し、公開しています。ヒットネットに登録している145館から、「衣」に関連する4館を紹介するミニ企画展が開催され […]