2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 kahaku 子供科学教室・ジュニアサイエンスプログラム【2019.6.29】子供科学教室「シルクの科学」※定員に達したため募集を締め切りました 「シルクの科学」 講座名 子供科学教室「シルクの科学」 内容 シルクの主成分シルクフィブロインを題材とし、形態の異なるシルクの作製を通じて、タンパク質科学への理解を深めるとともに、医療分野などへの応用についても学びます。 […]
2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 kahaku 葵町製糸場プロジェクト【葵町製糸場プロジェクト】5月11日にキックオフミーティング開催しました!(2019.5.18) リターンメニューの一つであった、キックオフミーティング。クラウドファンディングの支援者との交流企画として、5月11日に和やかに実施をいたしました。 館長の挨拶の後、図面復元チームの学生を紹介。学芸員からはプロジェクトの進 […]
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 kahaku 支援団体【2019.5.28】繊維技術研究会講演会「走査型電子顕微鏡写真集」 講師:伊達 直毅 <繊維技術研究会 会員> <講演内容> 代表的な種類を選び、繊維の微細構造を電子顕微鏡で可視化し、染色や精錬など状態変化を観測し紹介します。 開催日時 5月28日(火) 13:00~15:00 […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 kahaku その他イベント【2019.5.25,6.22,8.24】サイエンスマルシェ 東京農工大学学生による学生博物館支援組織「musset」は、昨年度に引き続き、科学コミュニケーションイベント「サイエンスマルシェ」を行います。小学生対象・予約不要です。各日4回開催(13:00,14:00,15:00,1 […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 kahaku お知らせ【2019.4.29】NHK BSプレミアム ドキュメンタリー番組「近代皇后四代の物語 ~思いは時を超えて~」にて当館収蔵コレクション紹介 下記テレビ番組にて、当館コレクションの紹介および当館元職員の小此木エツコ元助手のインタビューが放送されるとの連絡がありましたので、お知らせいたします。また、当館副館長の横山岳准教授(農学研究院 生物生産科学部門)が、同番 […]