2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 kahaku 企画展・特別展【2019.02.02】第37回東京農工大学科学博物館友の会 サークル作品展 東京農工大学科学博物館は1980年から博物館における生涯学習活動に先駆的に取り組み、繊維の伝統技術を学ぶ場として、地域に開かれた活動を展開してきました。本サークル作品展も37回目を数え、地域の皆様にもなじみの深い恒例展示 […]
2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 kahaku 支援団体【2019.1.15】繊維技術研究会講演会「絞りの技法」―鹿の子絞り― 「絞りの技法」―鹿の子絞り― 講師:三谷 文子<「ふみ絞染」工房> <講演内容>昨年1月に行われました講演会「私の歩んできた 絞り・草木染め」に続き、<絞りの技法>のうち「鹿の子絞り」をお話いただきます。絞り技法の種類は […]
2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 kahaku 葵町製糸場プロジェクト葵町製糸場図面3D化プロジェクト 富岡製糸場と同時期に作られ、明治6年に現在の港区虎ノ門付近にあったとされている官営2番目の製糸工場『勧工寮葵町製糸場』。この製糸場は、イタリア式の製糸法を採用しています。フランス式である富岡製糸場と同時期に作られ、器械製 […]
2018年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 kahaku 企画展・特別展【2019.1.5-3.30】東京農工大学科学博物館・岡谷蚕糸博物館連携記念企画展「繭から糸を繰る~技術の変遷と未来~」 明治期の発展を支えた絹産業における教育・研究領域、地域産業領域にそれぞれが持つ歴史的背景を踏まえ、ネットワークを形成し、互いの博物館における活動の活性化を図るため、2017年12月東京農工大学科学博物館と岡谷蚕糸博物館は […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 kahaku お知らせ【2018.12.28-2019.1.4】年末年始休館および入学試験に伴う臨時休館のお知らせ 12月28日(金)より2018年1月4日(金)まで、年末年始休館となります。 1月18日(金)より1月19日(土)まで、大学入試センター試験に伴い、臨時休館となります。 (自然災害等、不測の事態により大学入試センター試験 […]