2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 kahaku 友の会・講習会【2019.7.18】友の会型絵染サークル講習会 「型絵染クッションカバー」 伝統的な紅型の手法で、自分色のクッションカバーを染めてみませんか?ソファー、イスなどに置くとお部屋が明るくなります。模様は 2 種類ですが、ご希望の模様に添えない場合もありますのでご了承くださ […]
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 kahaku 友の会・講習会【2019.7.5】友の会藍染サークル講習会 綿100%の肌触りのよい素材に、板を使った絞りで、自分だけのストールを作ってみませんか。内容:板、わりばし、ビー玉などで絞り、藍甕で染めます。素材:綿 100% 50×170cm 詳しくはこちら[PDF] *科学博物館( […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 kahaku 支援団体【2019.6.25】繊維技術研究会講演会「ファッションの源流 渡来文化から現代まで」 講師: 講師:中里 昌平(株式会社マルナカ 代表取締役) 埼玉県飯能市にあるマルナカは創業1868年(明治元年)の老舗織物メーカー。 超大型ジャガード搭載ドルニエ・レピア織機、ドビー機、全自動短尺整経機など、国 […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 kahaku 友の会・講習会【2019.6.26】友の会組みひもサークル講習会 「パスケースなどに使えるストラップ」 「組みひも」といえば帯締めを連想するのではないでしょうか。でも身の周りにひもは、たくさんあります。そのほとんどは「組みひも」です。今回は絹の眼鏡ひもを作ります。ひもを自分で作れる驚き […]
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 kahaku 支援団体【2019.5.28】繊維技術研究会講演会「走査型電子顕微鏡写真集」 講師:伊達 直毅 <繊維技術研究会 会員> <講演内容> 代表的な種類を選び、繊維の微細構造を電子顕微鏡で可視化し、染色や精錬など状態変化を観測し紹介します。 開催日時 5月28日(火) 13:00~15:00 […]