2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 kahaku 支援団体【2020.1.28】繊維技術研究会講演会「『トヨタの人づくり』について」 講師:加藤 裕治 氏 日時:2020年1月28日(火)13:00 - 15:00 場所: 東京農工大学工学部 講義棟1F <L0015>教室(博物館北側) 申込み不要、参加費無料 講師略歴: 1975年 早稲田大学法 […]
2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 kahaku 支援団体【2019.12.17】繊維技術研究会講演会「繊維技術研究会の設立から20年を振り返って」 講師:壁矢久良(繊維技術研究会会長) 繊維技術研究会は、今年 11 月に設立 20 周年を迎えます。 来し方を振り返り、今後のさらなる発展に思いを馳せ互いに親交を深めていただければ幸甚です。 日時:2019年12月17日 […]
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 kahaku 友の会・講習会【2019.12.13】友の会わら工芸サークル講習会 「正月飾りを作ろう」 ※正月飾り: しめ縄に縁起物などを飾りつけたもので、お正月に歳神様をお迎えするための目印、魔除け 近年まで日本では、一生藁の中で生きる、と言われるほど藁と人の関係は深く、美しいものでした。藁は身の周 […]
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 kahaku 支援団体【2019.11.19】繊維技術研究会講演会「豊田佐吉 蕨訪問のナゾ」 ~高橋新五郎と語りあったこと~ 講演者 山口 勝治 (トヨタ前史研究者) (講演要旨) 初めて工場を東京浅草で開いた若き豊田佐吉は、埼玉の蕨にやってくる。そこで織機の改良にヒントを与えた重要人物と出会うことになる。豊田佐吉の青年期を追い駆けてきた講師が […]
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 kahaku 友の会・講習会【2019.12.4】友の会つるかごサークル講習会 「里山からの贈り物 あけびの太づるをつかった丸かご」 山に行ってあけびの太づるを採ってきました。自然のつるの面白さを生かして、あなただけのかごを作ってみませんか。材料: あけびの太づる、バゴバゴサイズ: 25~30 ㎝× […]