2017年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 kahaku 友の会・講習会【2017.6.13】友の会藍染サークル講習会 「本藍で染める初夏のストール」 手軽な絞りで夏向きのショールを染めてみませんか。本藍で染める伝統的な色合いは、きっとご満足していただけることでしょう。 内容 ビー玉、輪ゴム、ひも等を使用して簡単な絞りをし、藍甕で染める。 […]
2016年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kahaku 友の会・講習会【2016.12.9】友の会わら工芸サークル講習会 「新わらで作る正月飾り:双輪・亀付き」 農工大の府中農場で田植えから稲刈りまで行い、新わらを準備しました。そのわらを使って家内安全・無病息災などを願って正月飾りを作り、「神様」をお供えしませんか。 内容:新わらで双輪の輪 […]
2016年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kahaku 友の会・講習会【2016.12.7】友の会紬瑠(つる)かごサークル講習会 「森の自然を編む 太づるをあしらったまるかご」 山に行ってあけびの太づるを採ってきました。太づるとバゴバゴを使って、あなただけのかごを作ってみませんか。 材料:あけびのつる、バゴバゴ サイズ:約30㎝×20㎝(作り方によ […]
2016年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kahaku 友の会・講習会【2016.11.22】友の会ひも結びサークル講習会 「兜の置きもの」 端午の節句に、ひも結びで作った「兜の置きもの」を飾ってみませんか。とても豪華な「かぶと」が作れます。 サイズ:横15㎝×高さ10㎝×奥行8cm 詳しくはこちら[PDF] 指導 東京農工大学科学博物館友の […]
2016年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kahaku 友の会・講習会【2016.10.20】友の会手紡ぎサークル講習会 「糸を紡いでコースターを作りましょう」 羊毛から糸を紡ぎ、ミニコースターを作ります。 内容:さまざまな色の羊毛から好きな色を選んで、スピンドルで糸を紡ぎます。紡いだ糸を厚紙を使ってコースターに仕上げます。お使いいただいた […]