2015年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 kahaku 友の会・講習会【2015.10.20】友の会織物サークル講習会 「ミニマフラーを織る」 手造り綜絖枠を使って、ミニマフラーを織ります。糸を替えることで自宅で何度でも楽しめます。 *色違いの糸も用意しています。詳しくはこちら[PDF] 指導 東京農工大学科学博物館友の会 織物サークル場 […]
2015年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 kahaku 友の会・講習会【2015.10.15】友の会手紡ぎサークル講習会 「農工大の羊の毛を糸に紡ぎましょう」 五月に毛刈りした羊毛をスピンドルで紡いで糸を作ります。紡いだ糸を木の枝に巻いてチャームを作ります。 内容:草木染をした羊毛から自分の好みの羊毛を選んでスピンドルで糸を紡ぎます。 詳し […]
2014年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 kahaku 友の会・講習会【2014.12.12】友の会わら工芸サークル講習会 「新わらで作るお正月飾り」 材料のわらは東京農工大学農学部府中農場で私たちが田植え・稲刈り・脱穀をして準備いたしました。家内安全・無病息災を願ってお正月飾りを手作りして年神様をお迎えしませんか。 内容:わらでしめ縄を作り […]
2014年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 kahaku 友の会・講習会【2014.12.3】友の会つるかごサークル講習会 「森の自然を編む 太づるをあしらったみだれ編みのかご」 山に行ってあけびの太づるを採ってきました。太づるとバゴバゴ(輸入アケビ)を使って、あなただけのかごを作ってみませんか。 材料:あけびの太づる、バゴバゴサイズ:約30 […]
2014年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 kahaku 友の会・講習会【2014.11.20】友の会型絵染サークル講習会 「お正月まわりの小物」 和のステンシルで新しい年の準備をはじめませんか。伝統的な型彫りで仕上げる手作りの小物達はお正月を演出してくれることでしょう。 内容 渋紙で紋を彫り、ランチョンマット・箸袋・ポチ袋(各4)にステンシ […]