コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京農工大学科学博物館 | Nature and Science Museum, Tokyo University of Agriculture and Technology

  • ホーム (見学者の方へ)
  • English
  • 学内の方へ

友の会・講習会

  1. HOME
  2. 友の会・講習会
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 kahaku トップ : ニュース

【2019.10.2】友の会レースサークル講習会

「ボビンレースで飾るクリスマスカード」 歴史のあるボビンレースで、人気のクリスマスオーナメントを織ってカードを作ってみませんか? 額に入れて飾ったり、そのままクリスマスのオーナメントとしても使えます。レースモチーフは 2 […]

2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 kahaku トップ : ニュース

【2019.9.17】友の会絹サークル講習会

「草木染の真綿で作るふわふわネックウォーマー」 植物染めをしたカラフルな真綿で作ります。 (ピンク・黄・青・茶・グレーなど15色以上の中から2色を組合せてご用意しました) 型紙なしで、ふんわり伸ばし、飾り付けして作ります […]

2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 kahaku トップ : ニュース

【2019.7.18】友の会型絵染サークル講習会

「型絵染クッションカバー」 伝統的な紅型の手法で、自分色のクッションカバーを染めてみませんか? ソファー、イスなどに置くとお部屋が明るくなります。 模様は 2 種類ですが、ご希望の模様に添えない場合もありますのでご了承く […]

2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 kahaku トップ : ニュース

【2019.7.5】友の会藍染サークル講習会

綿 100%の肌触りのよい素材に、板を使った絞りで、自分だけのストールを作ってみませんか。 内容:板、わりばし、ビー玉などで絞り、藍甕で染めます。 素材:綿 100% 50×170cm 詳しくはこちら[PDF] *科学博 […]

2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 kahaku トップ : ニュース

【2019.6.26】友の会組みひもサークル講習会

「パスケースなどに使えるストラップ」 「組みひも」といえば帯締めを連想するのではないでしょうか。 でも身の周りにひもは、たくさんあります。 そのほとんどは「組みひも」です。 今回は絹の眼鏡ひもを作ります。 ひもを自分で作 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

年末年始および2021年1月以降の開館対応

2020年12月23日

科学博物館ニュース速報第45号を発行しました

2020年12月11日

東京農工大学科学博物館デジタルアーカイブ「蚕織錦絵コレクション」

2020年10月14日

【2020.10.1-12.25】館内見学予約カレンダー(新入生限定)

2020年9月15日

科学博物館ニュース速報第44号を発行しました

2020年9月15日

2020年度前期博物館実習ウェブ展示

2020年9月4日

東京農工大学科学博物館 360°ビュー

2020年8月18日

科学博物館ニュース速報第43号を発行しました

2020年6月16日

【2020.5.13-】東京農工大学科学博物館~STAY HOME PROGRAM~

2020年5月13日

【2020.5.13-】勘工寮葵町製糸場模型3D映像プレ公開

2020年5月13日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他イベント
  • その他展示
  • トップ : イベント
  • トップ : コレクション
  • トップ : ニュース
  • トップ : 告知
  • トップ : 常設展・大学の歴史
  • トップ : 常設展・大学の現在
  • トップ : 当館について
  • トップ : 教育活動
  • トップ:メニュー
  • 企画展・特別展
  • 全館イベント
  • 友の会・講習会
  • 子供科学教室・ジュニアサイエンスプログラム
  • 支援団体
  • 繊維技術研究会・講演会
  • 葵町製糸場プロジェクト

アーカイブ化

  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2012年1月


184-8588 東京都小金井市中町2-24-16
東京農工大学小金井キャンパス内
お問い合わせ:042-388-7163 
kahaku@cc.tuat.ac.jp

  • ホーム (見学者の方へ)
  • English
  • 学内の方へ

Copyright © 東京農工大学科学博物館 | Nature and Science Museum, Tokyo University of Agriculture and Technology All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム (見学者の方へ)
  • English
  • 学内の方へ