2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 kahaku その他イベント【2019.3.23,26-30】企画展関連イベント「東京でも養蚕しています!養蚕・製糸技術の継承」 東京でも養蚕が残り、絹の技の技術継承をしていることをご存知ですか? 多摩シルクライフ21研究会の協力で、絹の技の実演、技術解説をしていただきます。実演に使用する繭はすべて東京産の繭を使用しています。本物の素材に触れ、実感 […]
2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 kahaku 企画展・特別展【2019.02.02】第37回東京農工大学科学博物館友の会 サークル作品展 東京農工大学科学博物館は1980年から博物館における生涯学習活動に先駆的に取り組み、繊維の伝統技術を学ぶ場として、地域に開かれた活動を展開してきました。本サークル作品展も37回目を数え、地域の皆様にもなじみの深い恒例展示 […]
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 kahaku 友の会・講習会【2018.12.14】わら工芸サークル講習会 「新わらで作るお正月飾り」 私たちは、農工大の府中農場で田植えを体験し、稲刈りと脱穀をして新わらを準備しました。そのわらを使って家内安全・無病息災などを願い正月飾りを作り、「神様」をお迎えしませんか。内容:新わらで大根じ […]
2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 kahaku 友の会・講習会【2018.12.5】つるかごサークル講習会 「里山からの贈り物 あけびの太づるをつかった舟形のかご」 山に行ってあけびの太づるを採ってきました。太づるとバゴバゴ(西洋あけび)を使って、あなただけのかごを作ってみませんか。材料: あけびの太づる、バゴバゴサイズ: 3 […]
2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 kahaku 友の会・講習会【2018.11.20】ひも結びサークル講習会 「結びのインテリア~ハンギンググラス~」 叶結びとまとめ結びを学んで、素敵なハンギンググラスを2色作ります。グリーンや小物を入れてお部屋に飾ってみてはいかがでしょう。※グリーンとビーズは材料に含まれません。グラスは 1 […]